みやぎEC

 

E-commerce workshop MIYAGI

  • Home

  • みやぎECとは

  • 会員一覧

  • 活動実績2016

  • 活動実績2015

  • 規約

  • 問合せ

  • More

    Copyright miyagi-ec 2013. All Rights Reserved.

    ecworkshop.miyagi@gmail.com

    活動実績一覧

    会員一覧

    規約・役員

    vol.24『みやぎEC レベルアップ合宿』in 山景の宿 流辿

     

    普段は聞けないサイト運営の悩み。初心に帰った2日間の缶詰め合宿。

     

    みやぎECの山内です。いよいよ梅雨に入った6月の宮城県。青根温泉「山景の宿 流辿」のご好意で行われた一泊二日の缶詰合宿は、初心者が多い「みやぎEC」ならではの「普段聞けないサイト制作の悩み」を解決できた本当にいい機会でした。

    実際に商品を持ち込んでの「写真撮影のコツ」や、HTML・CSSの基本、ページ作りの基礎、Photoshopを使ったバナー制作のコツ、SNSの使い方などなど。商材が異なる業種が集まるみやぎECならではのバラエティに富んだ「お悩み」がそこにありました。

    普段は2〜3時間の勉強会が、今回は24時間フルに活用、初日は朝10時から夜11時まで。次の日も朝食から2時間みっちり勉強し、忙しくて普段はなかなか得られない貴重な勉強時間、こういう場所でじっくり勉強できるのは夢のような時間ですね。

     

    驚いたのは今回の勉強会会場でお世話になった「山景の宿 流辿」の「心づくし」。写真は夕食の際にお料理と一緒にプラスされていた「みやぎEC」への心遣いの数々。女将さんはじめ、スタッフの方々のお陰で本当に貴重な時間を過ごすことができました。この場をお借りして心から御礼申しあげます。

    それぞれが経営者のため、なかなか一泊二日の時間を取るのは大変でしたが、本当に意義のある時間になりました。来年もまた、この場所でぜひやりたいと思います。

     

     

    【講座タイトル】

     

    『みやぎECレベルアップ合宿』

    2泊3日で疑問点やスキルを解決する「レベルアップ合宿」
    HTML・CSS・写真撮影の方法・ページデザインのノウハウなどなど、ネットショップに必要な「初歩的疑問点」を解決!缶詰め合宿でレベルアップしましょう。

     

    <スケジュール>
    6月5日
    10:00 旅館に集合
    11:00 勉強会開始(主に今学びたい事を自己紹介)
    12:00 ランチ
    13:00 勉強会再開
    19:00 夕食
    21:00 勉強会再開
    23:00 終了(各自飲む人はそれぞれ)

    6月6日
    6:00 起床
    7:00 勉強会開始
    8:30 朝食
    10:00 現地解散


    <持参するもの>
    ・ノートPC
    ・筆記用具
    ・写真を学びたい人はカメラと商品2点
    ・自社商品数点(みんなで食べて意見を聞きます・それと各サイトで使える様に食べてるところの写真撮影を予定)


    <集合について>
    当日が現地集合・現地解散ですが、
    乗り合わせで近くの方々などと一緒に向かう事をおすすめします。

     

    山景の宿 流辿(りゅうせん)
    TEL:0224-87-2611 FAX:0224-87-2641
    〒989-0908 宮城県柴田郡川崎町青根温泉17-2
    http://www.aoneonsen.com/ryusen/

     

    レベルアップ合宿 in 青根温泉「山景の宿 流辿」
    レベルアップ合宿 in 青根温泉「山景の宿 流辿」
    Share

    活動報告一覧