みやぎEC

 

E-commerce workshop MIYAGI

  • Home

  • みやぎECとは

  • 会員一覧

  • 活動実績2016

  • 活動実績2015

  • 規約

  • 問合せ

  • More

    Copyright miyagi-ec 2013. All Rights Reserved.

    ecworkshop.miyagi@gmail.com

    活動実績一覧

    会員一覧

    規約・役員

    vol.9『SEO全般と効果的なキーワード分析 in マイクロソフト仙台』

    SEO全般と効果的なキーワード分析 日本マイクロソフト(株)MSNアジア大平洋地区 SEO/SMOリード 齋藤玲紀先生

    SEO=「本当に役に立つ情報」であるか否か。本来の役割が求められている。

     

    みやぎEC会長の山内です。第9回となる勉強会は、私山内の高校の先輩でもあり、被災地気仙沼出身である日本マイクロソフトの齋藤玲紀先生。

    県庁@山田氏、気仙沼桑茶@サダちゃんとも親交があり、被災地である地元宮城県のECサイトなら!という事で東京からこの為だけに来て頂きました(本当にありがたいですね!)。

    真剣に講義を受ける、みやぎEC会員達SEO(検索エンジン最適化)は、お客様と我々を繋ぐ大切な導線。我々事業主がどれだけ頑張ってショッピングサイトを運営しても、お客様に見つけてもらえなければ意味がありません。お客様が探している情報に、いかに我々がリンクさせるか。大切なのは、お客様にとっての的確なコンテンツを作る事。先生のお話を聞いて、またひとつ目標ができました。食に携わる業者が多い宮城県、様々なこだわりを持ち、自信をもって世に送り出している商品が多いだけに、今回の玲紀先生の講座は会員達にとって、本当に勉強になったと思います。

    18時から始まった講義、先生への良い質問には、もれなくMSグッズをプレゼント!など楽しい企画も考えて頂き予定の2時間を超えて大盛況で終わりました。特に会長である僕が一番頷いてましたね(笑)非常に勉強になりました!懇親会は玲紀先生のご指名で、気仙沼食堂へ。おそらく時々しか地元気仙沼に帰れない先生も、気仙沼ホルモンや地元のお酒で大いに地元を感じて頂けたのではないでしょうか。そして先生を囲んでの懇親会は深夜まで続きました(笑) 玲紀先生!本当に有り難うございました!参加した皆様には、これを無駄にすることなく、真剣に自社サイトへ落とし込んで頂きたい。

    玲紀先生には、2時間びっしり、ほぼ休みなくお話頂きました次回、さらに次回と玲紀先生の講座も開催を予定しております。今回参加できなかった会員の皆様も含め、この機会を逃さず、自社サイトの今後のためにもぜひ参加して頂きたいと思います。事業主やWEB担当のみならず、会社全体で取り組むべき課題です。ぜひ社員を引き連れての参加をお勧めします。

    >当日の様子は、県庁@山田氏のブログでも紹介しております!

     

    ■日時:2013年8月23日(金)18:00-20:00 ※2時間
    ■場所:マイクロソフト東北支店セミナールーム
    ■参加者:14名
    ■講師:日本マイクロソフト(株)MSNアジア大平洋地区 SEO/SMOリード 齋藤玲紀先生


    講師プロフィール
     

     

     

     

     

     

    日本マイクロソフト(株)MSNアジア大平洋地区 SEO/SMOリード 齋藤玲紀先生

    1989年 気仙沼高校卒業(サッカー部)
    1993年 東北学院大学卒業(文学部)
    1993年 株式会社 CEC 入社
    1995年 日本マイクロソフト株式会社 入社
    - Windows 95 ネットワークサポート
    2000年より
    - MSN Japan 開発部門マネージャー
    - MSN Japan 運用部門シニア・マネージャー
    - MSN Japan ホームページ・マネージャー
    - MSN Japan ビジネス・マネージャー
    などWebサイトの開発・運用・分析・戦略立案職を歴任し2008年より現職
    - 気仙沼市震災復興市民委員会メンバー
    - みなと気仙沼大使(最近そうなりました)

     

    日本マイクロソフト(株)MSNアジア大平洋地区 SEO/SMOリード 齋藤玲紀先生
    Share

    活動報告一覧